プライバシーポリシー

個人情報保護方針

アミューズメント北海道株式会社は、人材派遣事業、旅行関連サービス業、イベント事業、コールセンター事業等を営む企業として、本人の権利利益の尊重及び個人情報の保護を社会的責務と考えております。本人の権利利益の尊重及び個人情報の保護を事業運営上の最重要事項と位置付け、個人情報保護方針を定め、これを実行し、維持を行います。

1. 個人情報の取得・利用・提供、目的外利用の禁止

本人の権利利益の尊重及び個人情報保護を目的とする体制を確立し、個人情報の取得、利用、提供において所定の規則に従って適切に取扱います。また、取得時に提示した利用目的の範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないよう、措置を講じます。

2. 法令・規範の遵守

個人情報の取扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される法令及び諸規則、国が定める指針その他の規範を遵守します

3. 安全対策

セキュリティ対策を講じることにより、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に努めます。

4. 苦情相談対応

個人情報の取扱い及び当社の個人情報保護マネジメントシステムに関して、本人からの個人情報に関する苦情及び相談に関して適切な対応を行います。

5.マネジメントシステムの継続的改善

個人情報の保護に関するマネジメントシステムを定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の保護に関するマネジメントシステムの定期的な見直しを行ない、継続的な改善を行います。

制定日:2014年12月1日
最終改定日:2021年9月1日
アミューズメント北海道株式会社
代表取締役社長 川村 廣明 

[苦情相談窓口/保護方針に関する問合せ先]

〒060-0004 札幌市中央区北4条西6丁目1 毎日札幌会館9F
TEL 011-219-1501 / FAX 011-219-1551
個人情報保護総合担当窓口 上山


【個人情報の取り扱いについて】

当社で取り扱う個人情報(保有個人データを含む)は、次の通り利用、管理しております。

1)個人情報保護管理者: 斉藤 順子(連絡先は問合せ窓口に同じ)
2)個人情報の利用目的: 次の個人情報の利用目的は、以下のとおりです。
事業内容 個人情報の利用目的
派遣事業部業務 (保有個人データ) ■スタッフ登録、管理のため
■派遣業務に関するお取引先様との業務連絡や契約・請求等の一連の手続きのため
■業務上のご連絡および弊社製品や弊社が提供するサービス(サポート業務を含む)に伴う契約履行、料金徴収を行うため
■問い合わせへの対応のため
■法令により正当な理由で開示を求められた場合のご対応のため
エアポート事業部業務(飲食含) (保有個人データ) ■スタッフ登録、管理のため
■業務に関するお取引先様との業務連絡や契約・請求等の一連の手続きのため
■業務上のご連絡および弊社製品や弊社が提供するサービス(サポート業務を含む)に伴う契約履行、料金徴収を行うため
■問い合わせへの対応のため
■法令により正当な理由で開示を求められた場合のご対応のため
スポーツ事業部業務(保有個人データ) ■弊社製品や弊社が提供するサービスに関するお取引先様との業務連絡や契約・請求等の一連の手続きのため
■業務上のご連絡および弊社製品や弊社が提供するサービス(サポート業務を含む)に伴う契約履行、料金徴収を行うため
■問い合わせへの対応のため
■法令により正当な理由で開示を求められた場合のご対応のため
・添乗、空港受託業務 (間接取得のため、保有個人データではありません。) ■契約した受託業務を遂行するため
従業者の採用選考に係る業務 (保有個人データ) ■採用選考を実施するため
■採用選考結果をご本人に通知するため
従業者の個人情報の管理 (保有個人データ) ■人事・給与管理を行うため
■社会保険・労務保険・厚生年金事務を行うため
■社内サービス・福利厚生を行うため
■労務安全衛生管理、施工管理業務を行うため
■業務上の連絡、災害発生時等の緊急時連絡のため
■法令に基づき、従業者の健康管理を行うため
■業務管理、資産管理、システム管理等を行うため
■その他、これらに付帯関連する業務に資するための諸活動のため
退職者に関する情報管理 (保有個人データ) ■労働関連法令への対応を実施するため
■事務的な連絡、その他緊急時の連絡を実施するため
3)個人情報の共同利用について

当社は、グループ会社を含む他企業との間で個人情報の共同利用は行ないません。

4)当社の保有個人データ

当社の保有個人データは、上記2)に示すとおりです。ただし、検索性のないものは保有個人データではありません。

5)保有個人データの取り扱いに関する苦情の受付窓口

当社の保有個人データの取り扱いに関する苦情の申し出先は、次項6)の個人情報問合せ窓口にて受け付けております。

6)保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正、追加又は削除・利用の停止、消去及び第三者への提供の停止等の請求窓口

当社の保有個人データに対する本人の権利として、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止等の請求を行うことができます。これらの請求は、次の窓口にて受け付けております。 これらの請求を行う際には、「個人情報開示等請求書」をダウンロードし記載の上、以下の請求先に送付してください。 ダウンロードが出来ない場合は、請求先にある電話番号にお電話の上、お問合せください。個人情報開示等請求書を郵送にて送付させていただきますので記載いただき、請求先へ送付してください。

請求先
【アミューズメント北海道株式会社 個人情報問合せ窓口】
〒060-0004
札幌市中央区北4条西6丁目1 毎日札幌会館9F
TEL:0570-054-434    
7)保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正、追加又は削除・利用の停止、消去及び第三者への提供の停止等の請求方法

前項のお問合せには、次の①~④の書面を郵送にてお送り下さい。 内容に不足がある場合は、ご対応できないことがあります。

  • ①「個人情報開示等請求書」(必要事項をご記入下さい)
    個人情報開示等請求書のPDFはこちら
  • ②ご本人様が特定できる書類(運転免許証、健康保険証、年金手帳、住民票、 パスポート、外国人登録証明書などの公的証明書の写し)

    ※これらの書類をお送り頂く際に、本籍地や保健医療関係(身体状況、病状等)の情報などは、必ず見えないように黒塗りで塗りつぶしたうえでご提出下さい。
    ※なお、ご本人様の会員番号、電話番号、メールアドレスなどを弊社で把握している場合は、これらの情報によって本人確認できる場合もございますので、お問合せ下さい。

  • ③ご本人の代理人からの請求の場合は、ご本人様からの委任状
  • ④個人情報利用目的の通知、または開示を請求される場合においては請求手数料として500円分の切手または定額小為替を請求手数料として同封の上請求先まで送付ください。
8)保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正、追加又は削除・利用の停止、消去及び第三者への提供の停止等の回答方法

当社からの回答は、「個人情報開示等回答書」の郵送、または請求されたご本人様に同意頂いた方法がある場合はその方法により、実施いたします。

9)保有個人データの利用目的の通知・開示・内容の訂正、追加又は削除・利用の停止、消去及び第三者への提供の停止等へのご対応の例外

法令に違反する場合や、その他の理由により、ご請求に対してご対応できない場合があります。その場合は、その旨をご連絡し、理由をご説明いたします。

Copyright (c) Amusement Hokkaido Co.,Ltd. All Rights Reserved.